ありがとうの向う側

オペレーションネージャー

スタッフ写真

上村 美月 MITSUKI UEMURA

ソリューション事業本部 カスタマーソリューション部
木場オフィス

Q

仕事のやりがいはどんなところにありますか?

デリバリーではお客様(取引先)の商品を私たちが代行して検品や出荷を行なっています。商品が入荷してから出荷するまでに色々な工程を通ります。ブランドや会社ごとにやり方が違っていたり、お客様と商品についてのやり取り、要望に迅速に答える、全てがスムーズに進むことばかりではありませんが、私たちが携わった商品が販売されているのを実際に見た時は嬉しくなりました。お客様から「皆さんがいてこそ販売できるので大変助かっています、皆んなチームですよ」と言葉にして言っていただいた時は頑張ってきて良かったなと感じた瞬間でした。

Q

社内でのキャリアアップについて教えてください。

多数の会社、ブランド商品を扱っていますので、その分要望も変わってきます。それに答える為、必然と色んな業務を身につけることが出来ると思います。

Q

どんな方に向いている職場ですか?

根気よく、素直に業務に取り組むことが出来る方。デリバリーではパートさんや派遣さんに指示を出して業務を進めなければなりません。最初は覚えることも多いとは思いますが、指示を出す側が理解して的確な指示をださないとスムーズに進めることが出来ません。まずは業務内容をメモし、しっかり吸収することが大事です。商品も数百、数千枚あり、繰り返し行う業務には集中力、根気強さが必要になってきます。

Q

休日の過ごし方や趣味を教えてください。

家族や友人と美味しいご飯を食べたり、映画を観ることが好きです。映画館で観ることもありますし、お家で好きなアニメを一気見して過ごしたりもします。

Q

入社のきっかけは?

前職の経験を活かしてアパレル業界で探していました。デリバリー業務は初めてだったのですが、商品に携われる在庫管理は販売などの前面に立つ仕事よりも裏からささえて、私自身の性格にあった業種だと思い入社しました。

Q

お客様とのエピソードを教えてください。

お客様から「皆さんがいてこそ販売できるので大変助かっています、皆んなチームですよ」と言葉にして言っていただいた時は頑張ってきて良かったなと感じた瞬間でした。

Q

3年後のビジョンは?

20代が活躍していけるよう指導、サポートをしていると思います。その為今私が出来る業務の幅を広げていきたいです。