ありがとうの向う側
フィールドセールス

市原 永遠 TOWA ICHIHARA
ソリューション事業本部 コンサルティング部
大阪オフィス
現在の仕事内容について教えてください。
Strawberry jamのソフトを使っていただいているお客様に向けて新商品をご案内したり、お困りごとを聞いてそれを解決できるようなご提案をしています。
仕事のやりがいはどんなところにありますか?
商品を良いと思っていただいたり困っていることが解決すると言っていただきご契約をしていただいた時にやりがいを感じます。
社内でのキャリアアップについて教えてください。
年齢が若い人でも責任のある仕事を任されていて、経験も多く積めるので自分次第でキャリアアップも期待できると感じています。
どんな方に向いている職場ですか?
相手の話をしっかり聞ける方。責任感がある方。
休日の過ごし方や趣味を教えてください。
友達とゴルフに行ったり、サウナでリフレッシュをしたりしています。
入社のきっかけは?
大学卒業後、資材販売の会社で働いていましたが、さらなるステップアップを目指して転職を考えました。ジャムに惹かれたのは、社長と直接商談できる環境があること、そして同世代の若手社員が中心となって活躍していることです。自分もその一員として成長していきたいと思い、入社を決意しました。
3年後のビジョンは?
入社して間もない今は、分からないことばかりで先輩方に教えていただく立場ですが、3年後には自分が後輩に教える側になりたいと考えています。そのためにまずは数字を上げること、さまざまな経験を積んで実績を作ることを目標に日々努力しています。将来は、新しく入社してきた人たちの良き手本になれる存在を目指します。
お客様とのエピソードを教えてください。
あるお客様へ新商品のご提案をした際、最初は全く話を聞いていただけない状況でした。2度3度と訪問しても変化はありませんでしたが、粘り強く足を運ぶうちに、お客様が抱えている課題や改善したい点が少しずつ見えてきました。その課題を解決できる提案をしたところ、次第に耳を傾けてくださるようになり、最終的にご契約へとつながりました。この経験から学んだのは、「自社の商品を一方的に紹介するのではなく、お客様のお困りごとを理解し、それを解決する提案こそが最も大切」ということです。今後もお客様に寄り添い、課題解決を通じて感謝される営業マンになりたいと思っています。