成果を実感!ユーザー様の声 <株式会社アサクラ様>

業種:婦人服 卸・小売
導入してみたらコスト削減にもつながった!!
使用いただいているソフトウェア
●ICHIGO Wholesale(メーカー卸販売管理システム)
●ICHIGO Retail(オンライン小売販売管理システム)
●ICHIGO Catalog(卸オンライン受注管理ソフト)
導入のきっかけ
提案の時はデモ画面を見せてもらいながらだったのですが、「紙で見てもらうより断然、画像で見てもらえるのが鮮明」 だなと思いました。
前にも何回か提案してもらっていたのですが、今回はタイミングが合ったのが一番です。
営業も画面を見て「紙より見やすいし、いいんちゃう?」と言ってました。
ICHIGO Catalog 導入のきっかけポイントは3つ!!!
ポイント❶
イチゴカタログは利点が多い!
WEB カタログを使ってもらっているお客さんには、画像の方が見やすいって 言ってもらっています。
WEB カタログを使う前までは、小売店の管理に「ICHIGO Retail」をつかっていて、WEB カタログを利用するために、「ICHIGO Wholesale」も導入しました。
紙で印刷したものを渡して、電話して、案内していたので... 電話する手間が省けたのと、対応する時間の削減にも繋がりましたね。
ポイント❷
イチゴカタログとソフトの連動が便利!
以前は手書きの伝票だったのが、自動的に取り込みされるので伝票作成の手間も減り、メリットになっています。
ポイント❸
展示会の準備が変わった!
一番変わったのが展示会の準備です!今までは紙の資料を使っていたが、紙を印刷することがなくなった。
その代わりに写真を撮ることが 多くなったりはしたんですが今は特に大変さは感じないです。
あと、カラー印刷していたので、費用面的にも9割カットはできてますね。
印刷する時間と運送費がかかってたのがなくなったのもメリットです。
4人で2~3日かけて作業してたが、イチゴカタログ導入後、2人に減らすことができたので、関わる人数が減ったのは大きいです。
今後の課題・ご展望
展示会のLOOKBOOKの登録でいくつか商品を登録した時に入力が間違っている箇所がカラーでわかるように、パッと見てここが違うとわかるようになればいいな~と思います。
後、動画を入れたんですが管理画面でちょいちょい重たいと感じることがあったので、またその辺も改善あったらいいかなと思います。
大口の方は、商談のツールとしては 使えるが、大手さんは自社の発注書 があるから WEB カタログで受注をとる意味がなくなりますが、それは一部の大手さんなので、個店さんにはもっと広めていきたいな~と思っています。
営業の販促ツールとしても利用できるので、今は WEB の URL を送って見てもらってZOOMで商談している営業もいます。
今は自分だけで管理しているのですが、WEB カタログに力を入れていきたいので専任の担当を2名付けることになりました。
お客様紹介

” 特別な1日の 特別なDress ”
時代の流れと共に多様化するオケージョンシーン。
そんな移り変わりの中、ドリードールは”洗練された上品さ”を揺るがないキーワードにマルチでエイジレスなドレススタイルを提案いたします。
特別な1着が見つかりますように。

株式会社 アサクラ
〒 534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町 4-2-21
TEL:06-6354-8904
公式 https://dorrydoll.com/
バックナンバー
- 成果を実感!ユーザー様の声 <株式会社ガロ様>
- 成果を実感!ユーザー様の声 <有限会社チクマ様>
- 成果を実感!ユーザー様の声 <株式会社ハーモニープロダクツ様>
- 成果を実感!ユーザー様の声 <株式会社アサクラ様>
- 成果を実感!ユーザー様の声 <バッグ卸小売業様>
- 成果を実感!ユーザー様の声 <ザンパ株式会社様 ②>
- 成果を実感!ユーザー様の声 <ザンパ株式会社様 ①>
- 成果を実感!ユーザー様の声 <株式会社ビバ様>
- 成果を実感!ユーザー様の声 <有限会社ジェイズプランニング様>
- 成果を実感!ユーザー様の声 <株式会社アラジン様>
- 成果を実感!ユーザー様の声 <株式会社デコ・カンパニー様>
- 成果を実感!ユーザー様の声 <株式会社バギーポート様>
- 成果を実感!ユーザー様の声 <アートマリー株式会社様>
